小さなキャンプの、良いところ 2

ろく34

2024年07月04日 06:38

「小さなキャンプ」




勝手に僕が作った言葉ですが、軽バンなどの小さな車を使って、車をベースに、車の側でキャンプを楽しむスタイル。実際に、これを実践されている方も多くいらっしゃいます。

昨日の続きです!


◆良いところ その2

昨日は、「テント張らなくていいから楽だよ〜」と言うことを書きました。

「ん?キャンプでテントを張らないなんて、信じられない!キャンプでは、自分の思い入れのあるテントを張らなきゃ!」

こんな方もいらっしゃるかもしれませんね。

でも、僕の想い入れのあるテントが、鉄のテントなんですよ。(^o^)丿


そして、2つ目のメリットは…

全天候型!

先週は、雨予報の中でのキャンプでした。
もちろん、キャンプ場は全てキャンセルで、貸し切りです。

もちろん、誰にも気兼ねなく、静かな、本当に静かなキャンプを楽しむことが出来ました。

雨のキャンプ

昔は、かなり面倒くさかったんですよね。
キャンプ中は、雨漏りや地面からの浸水を気にしなくてはいけないし、帰ってからも、テントを乾かしたり、装備の泥汚れを取ったり。(^o^;)


でも、皆さんもお判りだと思いますが、車の中に装備をしまったままでキャンプができるので、かなり楽ちんです。

帰ってからの事を、心配しなくても良い。
これだけで、キャンプを楽しむ気持ちが大きくなるような気がしますから。


サイドドアやバックドアを開けたまま、雨のサイト風景を楽しみながら、コーヒーを飲む。

夜の雨の景色なんて、本当に静かで、雨音だけが聴こえて、心が自然に溶け込んでいくみたいな感じです。


「キャンプは、自然の変化を楽しむもんなんだ〜!」

はい、楽しんでますよ、車の中で。
それが何か? (^o^)v

もちろん、小雨や、雨が上がった少しの合間には、車の外に出て、雨に濡れた木々や景色を楽しみます。

今回も、小さなタープを張って、テーブルと椅子だけ出して、のんびりしました。

晴れた時の景色とは違って、とても楽しいものですよ。



あ、電車が来ちゃったので、また今度!
次は車の事などを書いてみましょうかね。

(*´∀`)






関連記事