今年のGWは?
みなさま、おはようございます。
もう少し働いたら、GWに突入される方も多いかと思います。
僕も土曜日からGWに突入するのですが…
さて、どこに行こうか?
と、仕事の合間も(仕事、しろよ!)思い巡らせる今日このごろ。(*´ω`*)
もちろん、車中泊の貧乏旅ですよ!(^o^)v
★プラン1 お遍路
もう20年も前に、歩き遍路やってました。
遍路ころがしも、へろへろになりながら、歩いたことも懐かしく思います。
その時は、高知県までの遍路道を、テントを背負いながら歩きました。偉い、俺!(^o^)v
その後はお遍路は出来ないまま、長い時間が過ぎてしまいました。
なのでお遍路!
もう歩き遍路は疲れるので、車中泊遍路なんて良いなぁと。
でも、南海地震が怖いなぁとちょっと躊躇してます。
★プラン2 知覧に行く
鹿児島の知覧
江戸時代の町並みも残る、静かな良い町と聞いています。
そして、太平洋戦争の末期、ここから沢山の特攻機が飛び立った町です。
亡くなった沢山の方に感謝の気持ちを抱きつつ、記念館を訪ねるのもプランのひとつ。
もちろん、温泉に観光に、車中泊で鹿児島を満喫するのも良いなぁと思ってます。
でも、遠いんだ、これが…(*´ω`*)
★プラン3 佐賀の旅
ゾンビランドサガ
「ゾンビになった女の子達が、佐賀を救うのだ!」
という、普通の人には理由のわからない話し。
でも、僕はこのアニメが好きなんです。
佐賀、唐津、嬉野温泉、呼子など、沢山の街がアニメにはでてきます。
YouTubeにも、聖地巡りの動画も沢山出てるし。
行ってみたいんだよな〜
マンホール見たいなぁ
登場人物が、沢山の素晴らしいエピソードを描いている風景を見てみたいなぁ。
とオヤジは思うのです。
あと、遠藤周作文学館や平戸のキリスト教史跡、近くには大刀洗平和記念館もあるし。
今のところ、このプランが一等賞なんだけど、残りのプランも捨てがたい。
もう少し悩んでみたいと思います。(^o^)v
関連記事