チヌ釣り その2
朝の4時過ぎには、目が覚めてしまいました。
はい、子供みたいですね。(*´ω`*)
朝ごはんを簡単に終わらせて、堤防に。
朝のルーティン…
撒き餌を作って、
撒き餌を、海に撒いて、
竿にリールを付けて、仕掛けを作って…
「今日もよろしくお願いします!」
刺し餌を沈めて、撒き餌を撒いて…
はい、釣れました!(^o^)v
まぁ、これは嘘ですけど、上げ潮の朝マヅメ。
この堤防は、潮が回り込んでいるので、上げ潮に乗って入ってきたチヌちゃんなのかな?
さぁ、どんどん釣るぞ〜
と思ったけど、その後は釣れず。
納竿はお昼でした。
大きさは、42cm!
ほらね、42cm!
残念ながら、乗っ込みで卵を産んだあとのチヌちゃん
これで卵を産む前なら、美味しい卵も煮付けに出来たのにね。
夕食は、近くに住む娘夫婦も呼んで、にぎやかに。
チヌは、塩焼きにして美味しく食べました。
今日は母の日
娘達が、母ちゃんのためにケーキを買ってきてくれました。
ありがと、娘よ!(*´ω`*)
関連記事