ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

車中泊とソロキャンプ

62歳になりました! はい、オヤジです。 車は軽バン。車中泊やら、キャンプやら。日常を徒然とお送りします。楽しんで頂ければ、幸いです。

小さな車の事 その3

   

今日は週末です!

でも、金曜日の今日は夕方までお仕事が入ってるので、キャンプはありません。

折角の雨、キャンプ日和なのにね。(^o^)


さて、小さな車の事 その3です。


車の中で、取り敢えず小さなテーブルを出して、ご飯を食べたことはお話ししました。

小さな車の事 その3


そして、今日は収納スペースを作るお話しです。

まずは、ベッドの板を一枚取りました。
だって、車に乗るときに、さすがに高すぎて乗りにくいから。

それに、一枚取るだけで、椅子のように座れるのです!これ、身体が硬くなってきたオヤジには、くつろげる空間になりました。

そこに、ホームセンターで買ってきた、収納ボックスを置きました。

はい、こんな感じです。

小さな車の事 その3

なんてことは無い、ホームセンターの収納ケースを置いただけ…(^o^;)

はい、まだ、改造とか車中泊用とか、言えませんね。


そして、その上にホームセンターで買ってきた板を乗せました。

小さな車の事 その3

あれ? なんか車中泊っぽいぞ! (^o^)

ちょっと、食器を置いてみた。

小さな車の事 その3

収納ケースから荷物を出して、テーブルに並べて、ご飯を食べる。

大丈夫じゃん、これくらいのサイズの車でも。
ゆったりと車中泊が楽しめる!

そうか、車の中に椅子を作って、テーブルを置いてご飯を食べるだけで、車中泊っぽいんだなぁ。

と、オヤジはチヌ釣りでの車中泊を楽しんだのです。


電車が来たので、また今度。(^o^)丿

そして、次の曲が始まるのです♪♬





同じカテゴリー(車中泊)の記事画像
島の車中泊 その2
島の車中泊 その1
改めての、小川カーサイドシェルター
静かな島のキャンプ場です その2
静かな島のキャンプ場です その1
県北のキャンプ場は雪? その3
同じカテゴリー(車中泊)の記事
 島の車中泊 その2 (2025-03-02 08:41)
 島の車中泊 その1 (2025-03-01 18:09)
 改めての、小川カーサイドシェルター (2025-02-23 12:40)
 静かな島のキャンプ場です その2 (2025-02-22 09:23)
 静かな島のキャンプ場です その1 (2025-02-21 15:47)
 県北のキャンプ場は雪? その3 (2025-02-01 10:19)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小さな車の事 その3
    コメント(0)