ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

車中泊とソロキャンプ

62歳になりました! はい、オヤジです。 車は軽バン。車中泊やら、キャンプやら。日常を徒然とお送りします。楽しんで頂ければ、幸いです。

車からの騒音について

   

炎幕、無事に到着しました〜!(^o^)丿
金曜日からキャンプに行くのが楽しみです〜


さて、今朝は「車からの騒音」について、オヤジの戯言を書いてみようと思います。

車からの騒音について



以前、と言っても20〜30年前、車中泊のマナー違反が問題になってました。

その中に、車からの騒音、特にエンジンをかけたままの車や、カーステ(死語)がうるさい車などの問題が有りました。

まぁ、これは完全にアウトなんですけどね。



そして今、キャンプ場での車中泊も一般化されており、夜中に車から出る色々な騒音も問題視されてます。

例えば、今クローズアップされているのが、ドアの開け締めで発生する音。


僕の車は、オートクロージャーの無いスライドドア。

なので。勢いよく閉めないと、ちゃんと閉まらない。
この時の音って、かなり響くんです。

車からの騒音について




他にも、フロントドアを開けた時、キーを刺したままだとピーピーうるさかったり、バックドアもバタン♪ と大きな音がします。

これらの音を、なんとか小さく出来ないだろう?

と、オヤジは考えるんですよね。


★対策 その1

基本は、そ〜っと閉める。
特に、夜間は…(^o^;)

僕の車は、外からだとドアを半ラッチまで閉めてから力をいれると完全に閉まるんですよね。

なので、夜間のドアの開け閉めは最新の注意を払って…
(^o^;)

でも、スライドドアを中から閉める時には、ちょっと難しい。なので、他に人がいるキャンプ場では、できるだけ外には出ないようにしています。

あ、◯✕の時には、△✕□で…(^o^;)

どうしても出る時には、フロントのドアから出るようにしています。地味に大変ですけど。


★対策 その2

車から出る電子音。
夜には、キーは抜いているので、ピーピーって音は出ないので大丈夫。

でも、以前バーグラ(盗難防止装置)を間違って鳴らした事があります。

夜はもちろん、車のロックをかけるんですが、キーレスでアンロックするんじゃなくて、ついつい中から手動でアンロックしたんですよね。


あれ? なんか変?

と思ってたら、ブ〜!ブ〜!ブ〜!って凄い大きな音が鳴り響きました。この時に車中泊で、多分他の車は居なかったと思うのですが、それからは注意してます。(^o^;)


★対策 その3

車の中で、映画やアニメを見ることは良くあります。

誰もいない貸し切りなら、BTスピーカで音を出してますが、他の人がいる時には基本はヘッドホン。

ちなみに、BTで接続、ノイズキャンセリングも付いてるので、手軽に、静かに、いい音が楽しめます。


自分がされて、嫌なこと

これをしないのが大切なんでしょうね。
キャンプにしても、車中泊にしても、公共の場ということを忘れずに、行動したいと思います。


さて、今日も頑張るぞ!(^o^)丿







同じカテゴリー(車中泊)の記事画像
水をこぼしたキャンプ (*´ω`*)
GWの車中泊 その7
GWの車中泊 その6
GWの車中泊 その5
GWの車中泊 その4
GWの車中泊 その3
同じカテゴリー(車中泊)の記事
 水をこぼしたキャンプ (*´ω`*) (2025-05-23 21:17)
 GWの車中泊 その7 (2025-04-28 12:38)
 GWの車中泊 その6 (2025-04-27 20:07)
 GWの車中泊 その5 (2025-04-27 07:18)
 GWの車中泊 その4 (2025-04-26 18:09)
 GWの車中泊 その3 (2025-04-26 09:10)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
車からの騒音について
    コメント(0)