ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

車中泊とソロキャンプ

62歳になりました! はい、オヤジです。 車は軽バン。車中泊やら、キャンプやら。日常を徒然とお送りします。楽しんで頂ければ、幸いです。

響け!ユーフォニアム3

   

すみません、キャンプとは何ら関係ないアニメの話です。はい、オヤジの戯言…(^o^;)


響け!ユーフォニアム3

響け!ユーフォニアム3

日曜日に最終話が放送されました。


本当に、見事な完結でした!(^o^)丿

絵といい、ストーリーと言い、素晴らしい最終回。色々と書きたいことは盛り沢山ですが、ネタバレになるので、ここでは控えます。

思い起こせば、今から約9年前に始まった、京アニのアニメです。

第1シーズンは、黄前久美子が北宇治高校に入学した時からのお話でした。


はい、僕はこの頃はまだ、アニメファンではなかったので、もちろん見てませんでした。

そして、アニメの第2シーズンは、関西大会から全国大会までのお話し。

はい、この時期も、まだアニメなんて見ない、健全な大人だったのです。

その後映画が2本作られて…

この頃かなかなぁ?
オヤジがアニメにハマったのは。(^o^)v

なぜここまで、このアニメが好きになったかと言うと。


僕は、中学時代は吹奏楽部でして、しかもユーフォニアムを吹いていたんです。

あの頃は、低音のチューバや、ユーフォニアムって、人気なかったんですよね。でも、あの楽器の柔らかい低音の音色は好きでした。

でも、トランペットやトロンボーン、サックスだと、かっこいいなぁって感じで、中学生の男の子の心を悩ませたものです。

だって、谷啓のトロンボーン、メッチャカッコ良かったし。

もちろんこの時代、全国大会なんて考えても無かったんですが、とても楽しい時代だったのかなぁと。

最後の曲が流れるときに、それまでの高校生の久美子を彩るシーンがフラッシュバックの様に流れる。

はい、親父の目にも、涙。

そして、高校を卒業した久美子の、数年後の姿。

知ってたよ、僕は。
久美子ちゃんなら、きっとこの道を選ぶことを。

さて、アニメロスのオヤジは、これから原作を読み直すことにしましょうね。





同じカテゴリー(オヤジの戯言)の記事画像
出刃と刺身包丁
水をこぼしたキャンプ (*´ω`*)
ねずみが住んでる夢の国 その3
ねずみが住んでる夢の国 その2
ねずみが住んでる夢の国 その1
チヌ釣り その2
同じカテゴリー(オヤジの戯言)の記事
 出刃と刺身包丁 (2025-05-24 19:34)
 水をこぼしたキャンプ (*´ω`*) (2025-05-23 21:17)
 ねずみが住んでる夢の国 その3 (2025-05-17 12:25)
 ねずみが住んでる夢の国 その2 (2025-05-16 05:53)
 ねずみが住んでる夢の国 その1 (2025-05-14 16:10)
 チヌ釣り その2 (2025-05-12 06:23)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
響け!ユーフォニアム3
    コメント(0)