ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

車中泊とソロキャンプ

62歳になりました! はい、オヤジです。 車は軽バン。車中泊やら、キャンプやら。日常を徒然とお送りします。楽しんで頂ければ、幸いです。

買っちった! OGAWAカーサイドシェルターⅡ

   

目を疑いました… ( ゚д゚)


密林ショップで、目を疑うような価格設定がされてました。こりゃ、買うしかないでしょ!(^^♪

買っちった! OGAWAカーサイドシェルターⅡ

2栄一+6柴三郎。え?ほぼ半額ではないですか?

関東の人は、高く買ったことを自慢する

でも、関西人は安く買えたことを自慢する。

はい、僕は関西人じゃないけど、奥さまが関西出身なので、安く切ったことを自慢… すみません。(^_^;)

まぁ、これが出会いと言うのかもしれませんね。



でも、新古品とか、不良品が送られてきたら…

まぁ、密林ショップなので、その辺りは大丈夫、かな?




さて、このカーサイドシェルターⅡの仕様は

買っちった! OGAWAカーサイドシェルターⅡ

なんと言っても、アルミ合金のポールだな。
グラスファイバーだと、風とか吹いたら心配。

それに張り綱を張れるのも、微妙に嬉しい。

カーサイドタープは、車の下からの風で、幕体が大きく膨らむこともあるので、風が出そうなときには少しは安心。

テントの幕体は75dのポリ。耐水性が謳ってるのは、OGAWAの誇りか? シームテープももちろん付いてます。

ちょっと生地が薄いのが気になるなぁ。 アウターなので、150dくらいあったら安心満開だったのにね。

買っちった! OGAWAカーサイドシェルターⅡ

まぁ、このカーサイドシェルターくんは、次回(多分今週末)のキャンプで使ってみよう。

安心の小川ブランドを、見せてもらおうか〜!(^o^)v

ところで…

このブログでも書いてあるとおり、僕は今年、カーサイドタープを買いました。

買っちった! OGAWAカーサイドシェルターⅡ


このテントとの比較も楽しみです。

では、楽しみに到着を待つことにしましょうか。
電車が来たので、また次回!(^_^)/~




同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
薪グリル2 使ってみた!
薪グリル2 開封です!
サンタさんからのプレゼント!
焚き火台 購入したのは?
焚き火を楽しむ!
欲しい焚き火台3 ユニフレ薪グリル2
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 薪グリル2 使ってみた! (2025-04-15 06:10)
 薪グリル2 開封です! (2025-03-31 06:59)
 サンタさんからのプレゼント! (2025-03-27 16:53)
 焚き火台 購入したのは? (2025-03-25 06:36)
 焚き火を楽しむ! (2025-03-22 11:08)
 欲しい焚き火台3 ユニフレ薪グリル2 (2025-03-20 12:18)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
買っちった! OGAWAカーサイドシェルターⅡ
    コメント(0)