ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

車中泊とソロキャンプ

62歳になりました! はい、オヤジです。 車は軽バン。車中泊やら、キャンプやら。日常を徒然とお送りします。楽しんで頂ければ、幸いです。

新しいクーラーボックス

   

今年のGWも最終日

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
僕は、車中泊から帰って来てからは、家族と楽しく過ごしました。今日は自宅でのんびりと過ごすつもりです。


さて…

今回、釣り用に新しいクーラーボックスを購入しました。



新しいクーラーボックス


シマノ フィクセル・リミテッド 22L

もちろん釣用ですが、最近は同じ商品をキャンプ用として「アイスボックス」という商品名で売り出してます。

このリミテッドは、3面が真空パネルの製品です。

ふ〜む、真空パネルか…(*´ω`*)


なんか良くわからんけど、保冷力は過ごそう!





今までは、同じシマノのフリーガ・ライトを使ってました。

新しいクーラーボックス


さて、どれくらい保冷力が優れているのか、今回のキャンプで使ってみました。


はい、購入して大正解。
二泊三日の旅の間、しっかりと食料を保冷してくれました!(^o^)丿


ロゴスの保冷剤を2つ入れていったんですが、3日目も保冷剤も少し残っている程度で、残ったビールもひえひえ~で保冷してくれます。

うん、このラベルも嘘じゃない!

新しいクーラーボックス


う〜ん…

このクーラーボックスを釣りに使うか、それともキャンプ専用で使うのか?

悩ましいところです。

多分、キャンプと車中泊用に使うかなぁ。
だって、今まで使っていたフリーガでも不満なかったもんね。だって、釣りをするのは半日程度だし。(^o^;)


じゃぁ、どうして買ったの?


はい、それは欲しかったからです。(^o^)v
オヤジの衝動買いは、時々発病するのです。







同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
水をこぼしたキャンプ (*´ω`*)
GWの車中泊 その3
GWの車中泊 その2
GWの車中泊 その1
薪グリル2 使ってみた!
桜吹雪キャンプ その3
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 水をこぼしたキャンプ (*´ω`*) (2025-05-23 21:17)
 GWの車中泊 その3 (2025-04-26 09:10)
 GWの車中泊 その2 (2025-04-25 21:06)
 GWの車中泊 その1 (2025-04-25 11:14)
 薪グリル2 使ってみた! (2025-04-15 06:10)
 桜吹雪キャンプ その3 (2025-04-12 07:56)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新しいクーラーボックス
    コメント(0)